ここではGoogle Cloud Platform(GCP)へのユーザー追加の手順について解説していきます。
本記事では商品をご購入いただいた方にご対応いただく手順となります。
この手順で権限を追加してもメールなどはこちらからの閲覧はできませんので、ご安心ください。
準備としてはGoogleのアカウントでGoogleにログインしてください。
もしGoogleのアカウントを持っていない場合は、
こちらよりアカウントの作成をお願いします。
それでは、早速GCPへのユーザー追加について解説していきます。
GCPのプロジェクトの作成
まず、こちらからGCPにログインをします。
(GCPにはGoogleのアカウント(Gmail)でログインしてください。)
GCPにログインしたら「プロジェクトの選択」をクリックし、
「新しいプロジェクト」をクリックします。

「新しいプロジェクト」の画面が表示されたら、
「プロジェクト名」を入力し「作成」をクリックします。
(プロジェクト名は任意です。)
APIの有効化
APIへのアクセス有効化の画面が表示されたら、
1プロジェクトを確認で「次へ」をクリックします。

2APIを有効にするに進んだら「有効にする」をクリックしてください。

プロジェクトへの権限(ユーザー)追加
メニュー(画面左上三本線)から、I AMと管理>I AMを選択します。
I AMの画面にプロジェクトが表示されているので、
先ほど作成したプロジェクトを選択します。
選択したプロジェクトの権限が表示されるので、「追加」をクリックします。

権限の追加画面が表示されたら、
「新しいプリンシバル」に追加したいアカウント(Googleアカウント)を入力し、
「ロール」は「オーナー」を選択して、「保存」をクリックします。

以上で、GCPのプロジェクトへのユーザー追加が完了となります。
僕は会社員しながらブログで最高月収300万円超えてます。
1時間ほどで書いた記事で165万円の収入を得たり
収入が増えてから家事代行を使うようになって時間を自由に満喫したり、
Fラン大卒で30歳過ぎても20万ほどの給料で将来に不安しかありませんでしたが、
自分自身で稼げるようになったので将来の不安は解消されました。
今ではブログと給料とブログで得たスキルと3つの収入源があります。
しかし、僕はもともと特別な才能があったわけではありません。
出身大学もいわゆるFランと言われる底辺レベルです。
学び始めたのも34歳からです。
そんな僕でも今では月収300万円を超える収入を得ることができて、
仲間にはセミナーをして欲しいと言われたり、
コンサルを求められたりして、
自分に自信をもてるようになりました。
収入を得るための正しい知識を学べば学歴も年齢も関係なく稼げます。
受験や資格勉強よりはるかに楽です。
メルマガではブログには公開してない
不定期で届く限定の企画やPDFレポートとかも配信してます。
経験してきたことを通して、
人生を逆転させるための思考をメルマガで伝えていきます 。(いつでも解除できます。)
メルマガ登録で【期間限定】「ブログで0から月収100万円稼ぐためのロードマップ」動画無料プレゼント中!
コメントを残す